コンセプト - 吉祥寺、甲府にある隠れ家的なカフェ - クレプスキュール

コンセプト - 吉祥寺、甲府にある隠れ家的なカフェ - クレプスキュール

homem01m02m03m04m05

 

Cafe de Crepuscule コンセプト

Homeコンセプト

安くないけれど、高くないカフェ、それがクレプスキュール

p1 img01ちゃんとしたものをきちんとご提供するには安くはできないです。しかし日常使いの店としていつでもご来店いただけるように高くならない努力をしております。
「美味しいものは食べたい、だけど予算も決まっている」という方にご満足していただける一品をシェフが心を込めてお作りします。また仕入れルートを開拓しお客様にご満足していただけるボリュームを出す努力をしております。お食事を終えたお客様の笑顔がみたい。この一言に尽きます。
ご友人と、気の合う仲間と、学校の父母会、ご家族そろってのお食事、恋人と、もちろんお一人様でなどどんな場面にでもお気軽に使っていただけるよう多種多様なメニューをアラカルト、コース仕立て各々お取り揃えております。そしてディナーでは「メニューに載っていなくても材料があればシェフがお作りいたします!」

珈琲のこだわり

p1 img01山梨で豆を遠赤外線を利用して焙煎しております。豆の選別、焙煎方法、焙煎時間、香り、苦味、酸味などすべてのバランスを考え抜いて焙煎した珈琲豆です。お客様の多くがマイルドですっきりとして透明感のある珈琲と思っていただけるように心掛けております。また自家焙煎のため必要な分量のみ毎週焙煎しておりますので大変新鮮なうちにご提供させていただいております。「クレプスキュールの珈琲豆をミルで挽いたらいままでよりずっと柔らかくて楽だった」というお声をいただきました。これこそ豆が新鮮な証です。
この豆をネルドリップでじっくりと落としております。オリジナルブレンドと他7種の豆のいづれかが「本日の珈琲」として店頭に出ます。カップでお楽しみいただくか2杯強入ったシルバーポットでのご提供もお選びいただけます。もちろんお客様のお好みに合わせて「オーダードリップ」も!!50gの豆でお好きな分量でご提供させていただきます。珈琲に合う各種のオリジナルケーキとともにご賞味くださいませ。

食事のこだわり

p1 img01食材に関しては肉は国産肉を魚は天然魚をそして野菜は旬のものを取り入れるように日々努力しております。これらの食材をヨーロッパのカフェで提供しているような「気取らない形でたっぷりと」が店のこだわりです。一品一品心を込めて作っております。

空間のこだわり

p1 img01木が大好きなオーナーのこだわりがふんだんに詰め込まれています。
ひのき、ケヤキ、楢木、栗の木、レッドオークの”むく”の木を多用した内装に仕上げております。
2010年にオープンして4年になりますが店内に入っていらして「木の香りがする!」とおっしゃる方もいらっしゃいます。プチ森林浴を楽しんでください。
テーブルはオーナーの設計でヨーロッパのカフェのテーブルをイメージして作りました。椅子は”トントーネット”を使用。トイレの洗面台、真鍮の蛇口、扉の取っ手などもすべてヨーロッパで購入。クレプスキュールのマークになっているフクロウは店内のいたる所に飾られており、これはご来店いただいたお客様がお土産に持ってきてくださったものばかりです。「森の賢者」と言われるふくろう。ぜひ探してみてください。